● アゼスト ナビゲーションシステム NVA9500F |
ベンツ、ムーヴそしてセレナへと3代にわたり使用していました。古いモデルのCD-ROM仕様ですが、バージョンアップCD(ROAD
EXPLORER 7.0)でバージョンアップしていました。今は、DVDのナビをつけています。 |
購入価格:1??,???円(だいぶ前に購入したためわかりません) |
○取付日:平成14年10月30日 |
 |
|
● アゼストナビゲーションシステム MAX6655Z(CD/MD/TV/DSP タッチパネル)&NAX960DV
|
実は、兄が前につけていた物で、格安にて購入しました。2DINタイプで、とても車の中がすっきりしました。とても気に入っています。
以前は、アゼスト ナビゲーションシステム NVA9500Fを付けていました。
現在はHDDナビを付けています。
|
購入価格:ヒ・ミ・ツ |
○取付日:平成14年11月27日 |
 |
|
● ポータブルDVDプレーヤー
MK−81A
|
リアモニターを付けるとやはり欲しくなりますよね〜^^; これも屋不億で探しました。
現在はHDDナビを購入しDVDが見れるので外しました。
|
購入価格:7,245円(送料・代引手数料・消費税込) |
○取付日:平成17年09月23日 |
 |
|
● ARION ワンセグTVチューナー DB-200J
|
以前からとても気になっていた物です。 先日のAB7オフで、kukkuさんが付けていたので画像等を拝見させていただき、購入を決意しました^^; 思っていたよりきれいに映るし、この値段なので満足しています^^;(下の画像は軽に付けたあとの画像です)
訳あって、カミさんの軽に付け替えました。今はCAMOSのTD-1Sを付けています。
|
購入価格:19,800円(消費税込) |
○取付日:平成19年01月29日 |
 |
|
|
シート関係 |
● RECARO SR-V(レカロSR-3)&シートレール(ファントムワークス製)
|
本当はシートを変えるつもりはなかった(ライダー純正のシートだし…)のですが、モモンガさんからシートレール付で譲ってもらえるということと、SR-V用のシートカバーが販売されていたので、思わず購入しちゃいました^^; シートレールはファントムワークス製です。 純正のシート横のテーブル&肘掛けが使えなくなったのと乗り降りが多少不便ですが、やはりRECAROが欲しかった(笑)
現在はノーマルシートに戻しています。
|
購入価格:ヒミツ |
○取付日:平成18年03月29日 |
 |
|
● RECARO SR-V専用 レザーシートカバー
|
シートカバーを付けるつもりでシートを購入したので、早速購入しました。 ケースペックというメーカーのシートカバーで、SR-V専用ということだったのでまあまあですが、背中の当たる部分がういてる状態で、座ると空気が抜ける感じです。 せめてマジックテープ等を付けて欲しいです。 今後は自分でマジックテープを付けようかと思っています。
現在はノーマルシートに戻しています。
|
購入価格:9,800円(送料・消費税込) |
○取付日:平成18年04月03日 |
 |
|
● 純正サイドテーブル 加工取り付け
|
RECAROシートに交換したので純正のサイドテーブルが無くなってしまい、今まであった物が無くなるととても不便でした。 そこでRECAROのシートレールに1本のアングルを溶接してもらい、サイドテーブルを取り付けました^^;
現在はノーマルシートに戻しています。
|
加工価格:ヒミツ |
○取付日:平成18年04月15日 |
 |
|
|
その他
|
● ドアミラー
ブルーミラー化
|
kukkuさんより『塗るレンズ』のブルーを貸していただいて、ミラーを塗ってみました。多少ムラになってますが、近くで見ない限りわからない程度なのでそのままいこうと思います。kukkuさんありがとうございましたm(__)m
現在はZoom Engineering ブルーワイドミラーを付けました。
|
購入価格:0円 |
○取付日:平成16年01月13日 |
 |
|
● 三菱電機ETC車載器 EP-421
|
親父からのいただき物です。高速はAB7オフに行くとき以外はほとんど使わないので、付ける予定はなかったんですが、ただで貰えるならと思い取り付けました(^^ゞ アンテナの位置はSUPER-Zさんに教えていただいた通りダッシュボードの中へ入れ、本体はグローブボックスの中へ、スピーカーはアクセル&ブレーキペダルの奥に取り付けました。パッと見はETCが付いているようには見えません。 テスト走行は問題なく終わりました(^^)
2004年12月13日 画像をアップしました。
現在はEP-423を使用しています。
|
購入価格:0円(セットアップ費用:2,625円) |
○取付日:平成16年11月25日 |
 |
|
● ELプレート(小)
|
屋不億にて購入しました。使い道はどうしようかと悩んだあげく、以前yoshid@さんがRiderの文字を光らせていたのを思い出し、Rider
plusの文字をカッティングシートでセコセコとカッターで切り抜き作りました。遠くから見ればきれいですが、近くで見るととても汚いです(ーー;)
点灯しなくなったので、外しました(T_T)
|
購入価格:300円 |
○取付日:平成16年08月08日 |
 |
|
● ユピテル レーダー探知機 GPJ-76CN
|
私の兄が車を買い替えた時に買った車についていた物です。兄は前に乗っていた車に付いていたレーダー探知機を使用するとの事だったので、もらっちゃいました(^^ゞ 新品で購入すると10万超えるみたいです(驚)
画像をアップしました。左は操作ユニットで右はバンパーグリル内に設置した受信ユニットです。GPSアンテナはETCと同じくダッシュボードの中に設置しました。
現在はカミさんの軽についてます^^;
|
購入価格:頂き物 |
○取付日:平成17年05月01日 |
 |
|
● 豪華??インフィニティ オーナメント
|
屋不億で見つけました。"豪華インフィニティエンブレム"と出品されていたのですが、取り付けてみて本当に豪華か??って感じです。 以前つけていたエンブレムは助手席前のダッシュボードに取り付けました^^;
平成19年6月28日、何となく外しちゃいました(^^ゞ
|
購入価格:1,140円(送料・消費税込) |
○取付日:平成17年06月03日 |
 |
|
● ボディー同色ウォッシャーノズル
|
ボンネットの黒が以前から気になっていたので、一年点検のついでに、ディーラーにてR34のGT-Rの物を発注しました。あさやんさんのHPにも書いてありますが、ちょっと白すぎますが、黒よりはいいです(^^)
平成19年9月29日、サンジさんの下へ嫁いでいきました^^;
現在はジェットシャワー ブラックメッキタイプをつけています。
|
購入価格:2,079円(消費税込) |
○取付日:平成15年11月07日 |
 |
|
● アイライン
|
千葉オフでたくみずきさんからアイラインを譲ってもらい、そのままかず@平塚さんに塗装をお願いした物です。AB7OFF
Vol.7にて現地装着しました。
平成19年9月30日 取り外しました。
現在はカーボンアイライン(綾織)を付けています。
|
購入価格:3,000円位(消費税込) |
○取付日:平成15年08月30日 |
 |
|
● G-square
フェンダーアーチモール
|
車高を上げた時、多少ですが3mmスペーサーを入れたため、リアのタイヤが出ているように見えるので、これを購入しました。どうせ付けるならフロントにもと思い2セット購入しましたが、リアはスライドドアが干渉してしまい、結局フロントのみに取り付けました^^; 余った1セットは某人に引き取っていただきましたm(__)m
平成19年11月 オーバーフェンダーを取り付けたので、外しました^^;
|
購入価格:2,940円(消費税込) |
○取付日:平成17年12月31日 |
 |
|
● CARMATE 電圧/サーモメーター
|
結構前にABにて物色している時に見つけたのですが、その時はそんなに欲しいと思わなくて買いませんでした^^; 先日バッテリーがあがってしまい電圧計が欲しいと色々と探して最初はバキューム計みたいな感じの物にしようかと思っていたのですが結構高いんですよね^^; 時計も欲しいと思っていたので結局これにしました。 電圧、時計、室内外温度計もついているし、ELのイルミが点くので結構気に入っています(^^)
現在は電波時計の物に変更しています。
|
購入価格:3,129円(消費税込)
|
○取付日:平成18年08月11日 |
 |
|
● ウエービーエアロフォース 4M
|
フロントバンパーのリップスポにと購入し借りあわせをしてみましたが、
ライダーバンパーにはうまく合わなかったのでやめました(+_+) どこかに使えないかと思い、リアバンパーにエアロライナーを付けたばかりですが、外してそこに借りあわせをしてみました。 これが結構いけるかもと思い、取り付けちゃいました^^; エアロライナーを付けている時よりも下への張り出しが無いので、輪留めを気にしなくてよくなりました(^_^;) 見た目はフロントのエアロライナーと感じが似ていていい感じです(^^)
現在はシルバーのラインテープを貼っています^^;
2.5Mと4Mが売っていて、4Mのほうを入手して半分くらいあまったので、ファブレスのリアウィングの上にも取り付けてみました^^;
リアウィング部はストップランプを加工して取り付けたので、外しました。
現在はエアロライナーを横に貼り付けています。
|
購入価格:6,590円(送料・消費税込) |
○取付日:平成18年02月04日&平成18年02月07日 |
 |
|
● リアワイパー用ビレットキャップ |
リナオフに参加した時にsimonさんからいただきました。SERENAの文字が入ってます!自分では絶対に作れないよな〜
現在は、モーターを外し、キャップを付けています。
|
購入価格:(いただき物) |
○取付日:平成15年03月22日 |
 |
|