室内関係

オーディオ関係
● アゼスト 2DIN HDDナビ MAX950HD
ついに購入してしまいました^^; カミさんのお許しが出たのでネットショッピングで購入しました。

以前はアゼストナビゲーションシステム MAX6655Z(CD/MD/TV/DSP タッチパネル)&NAX960DVを付けていました。

 購入価格:163,290円(送料・消費税込)
○取付日:平成17年09月25日
アゼスト 2DIN HDDナビ MAX950HD
 
● carrozzeria TS-C016A(フロントスピーカー)
会社の同僚からパーツ取付工賃?としていただいたので、取り付けキットのみ購入しました^^; 純正より低音が無くなった気がしますが、高音はとてもよくなりました。今度別の友人からウーファーをもらうことになっているので、それまで低音は我慢かな(^_^メ) 写真はツイーターの写真だけしかありません^^;
 取り付けキットUD-K107 購入価格:2,993円(消費税込)
○取付日:平成16年04月02日
          Dscf0155.jpg (77675 バイト)
 
● carrozzeria TS-WX55A(サブウーファー)
こちらのウーファーは友人からいただきました。最初RCAケーブルにて接続したら、ノイズがひどくて困っていました。電源もオーディオヘッドから取っていたのをバッテリーから取ってみましたが変化がありませんでした。ダメ元でスピーカー接続に変更してみたらバッチリ鳴ってくれました。
 購入価格:0円(もらい物)
○取付日:平成16年04月22日
carrozzeria TS-WX55A
 
● 8インチ左右方向首フリップダウンTFT/LCDカラーモニター
そろそろリアモニターが欲しいと思い、屋不億で探しました。 取り付け場所はここしかないと思い取り付けました^^;
 購入価格:11,950円(送料・代引手数料・消費税込)
○取付日:平成17年09月19日
8インチ左右方向首フリップダウンTFT/LCDカラーモニター     モニター全体
 
● 電波職人 パウルスZ FLA-250S(フィルムアンテナ)
今までのアンテナは屋根に取り付けていましたが、すっきりさせたくてフィルムアンテナ(アンテナ線のみ残るタイプ)に交換しました。 以前のアンテナよりも綺麗に映るような気がします。 取り付け後の画像を撮ってみたのですが、目立たなすぎでちゃんと撮れませんでした^^;
 購入価格:8,000円(送料・消費税込)
○取付日:平成17年09月08日
電波職人 パウルスZ FLA-250S(フィルムアンテナ)
 
● CAMOS ワンセグTVチューナー TD-1S
先日、DB-200Jを付けたばかりでしたが、カミさんの軽にも欲しいと購入したのですが、DVDプレーヤーを外付けしているので、DB-200Jのほうがすんなり付くので付け替えました。 こちらはブースター付フィルムアンテナが付属していて、アンテナを室内につけるならこちらのほうが良さそうです。
 購入価格:18,165円(送料・消費税・代引手数料込)
○取付日:平成19年02月17日
CAMOS ワンセグTVチューナー TD-1S 本体     CAMOS ワンセグTVチューナー TD-1S アンテナ
 
● 7インチワイドオート電源左右ヘッドレストモニター
諸事情でRECAROを外し、純正シートに戻したついで?に取り付けました。 8インチ、9.2インチ等大きいのもありますが、あえてこのサイズにしました。 分配器付きでこの値段ならまあまあですかね。 フリップダウンのやつと違ってこちらはオート電源なので、エンジンをかければ勝手に電源が入ってくれます。 ちなみに車検はNGらしいです。

平成19年12月22日、セカンドシートにも追加しました。(画像は2段目)

 購入価格:18,851円(送料・消費税込)
○取付日:平成19年06月14日
7インチワイドオート電源左右ヘッドレストモニター     7インチワイドオート電源左右ヘッドレストモニター     分配器     モニター全体

7インチワイドオート電源左右ヘッドレストモニター(セカンドシート)     7インチワイドオート電源左右ヘッドレストモニター(セカンドシート)     モニター全体

 
● 7.2インチオート電源左右バイザーモニター
助手席専用のテレビが欲しく、色々悩んだ結果これにしました。 一応、ミラー、照明もついています。 こちらもオート電源なので、エンジンをかければ勝手に電源が入ってくれます。 
 購入価格:15,702円(送料・消費税込)
○取付日:平成19年12月12日
7.2インチオート電源左右バイザーモニター     7.2インチオート電源左右バイザーモニター     7.2インチオート電源左右バイザーモニター     7.2インチオート電源左右バイザーモニター     7.2インチオート電源左右バイザーモニター
モニター全体
 
 
光物関係
● ELプレート
とても安く!?手に入れました。早速取り付けてみました。とても気に入っています。
 購入価格:700円(ステッカー&プレート)
○取付日:平成14年12月15日
ELプレート     ELプレート     ELプレート
 
● ELペダル(グリーン)
AB7でyoshid@さんがブルーのELペダルを付けているのを見て一目惚れしてしまい、同じ色ではおもしろくないと思ったのでグリーンにしてみました。真似してすみませんm(__)m うちのカミさんはたまに運転するくらいで、ペーパーとほとんど同じなんですが、「これならアクセルとブレーキを間違えないで踏める」と喜んでました(爆)
 購入価格:2,140円(送料・消費税込)
○取付日:平成15年06月07日
ELペダル(グリーン)     ELペダル(グリーン)
 
● フットランプ(変更)
前にローレル用のクリスタルサイドウィンカーレンズの電球を交換しようとしたら、電球が長くてレンズにヒビが入ってしまったので、新しいものを購入しました。そのため1セット余ってしまい、何かに使えないかと思っていた時に純正のフットランプが暗かったので、つけてみました。

平成19年6月13日 球をLED(白)に交換しました。

 購入価格:捨てるものを再利用したから0円かなぁ(^^ゞ
○取付日:平成15年06月07日
フットランプ(変更)
 
● シガライター イルミ
シガライターの周りが光るもので、何かの純正部品だそうです。『AB7 OFF Vol.9』にて、tad@町田さんより頂きました。配線をするためのコネクターは『千葉オフ…奥様!!』にてかず@平塚さんより頂きました。さらに配線を噛ます割り込みタップもけい@横浜さんに頂きました。全てもらい物です(^^ゞ 皆さんありがとうございました_(^^)_

平成19年6月13日 球をLED(白)に交換しました。

 購入価格:0円
○取付日:平成15年11月23日
シガライター イルミ
 
● 蛍光灯付ルームミラー
屋不億にこんなものが出ていて、便利そうなのでついつい買っちゃいました(^^ゞ ミラーの下の部分が光ります。実際に夜点けてみましたが、たいして明るくありませんでした(T_T) 無いよりはマシなので付けておこうかと思っています。
 購入価格:2,980円(送料・消費税込)
○取付日:平成16年01月23日
蛍光灯付ルームミラー     蛍光灯付ルームミラー
 
● 間接照明?
本当はナポレックス等のちゃんとした物が欲しかったんですが節約のため、ただLEDを2個ずつピラーの所に入れました。しかし、これが結構いい感じになりました(^^) あとはLEDが丸見えなので、何かカバーを付け、追加で調光スイッチを付けたいと思っています。
 購入価格:ほとんどタダ?
○取付日:平成16年05月05日
間接照明     間接照明     間接照明     間接照明
 
● カーテシランプ
プレサージュの現行型ではなく、ひとつ前の型(U30?)のカーテシランプを流用しました。(現行型は付いているかわかりません)  ディーラーで調べてもらったんですが、前の型でも2種類あって、レンズの色が前期はクリア、後期は赤でした。 さらに、前期は電球のソケット等が付いていて光りますが、後期は電球のソケット等が無く光らないそうです。 ちなみに形は全く同じです。 私は赤のレンズが欲しかったので、前期、後期の両方を注文して、前期の物を使って後期のレンズだけ使うことにしました(^^) 少し高級感がでたかなぁ(^^ゞ

平成19年6月5日、球をLEDに変更しました。

 購入価格:4,000円弱
○取付日:平成16年05月08日
カーテシランプ     カーテシランプ
カーテシランプ LED    カーテシランプ LED
 
● BRM21 Luxer1(ルクサーワン) LEDルームランプ
最近流行?のLEDルームランプです。 交換場所は、フロント上のスポットと、セカンドシート左右、リアセンターです。 さすがにバックドアの部分は、交換する費用がもったいなかったのでやっていません(^^ゞ ちょっと高価ですが、その分満足のいく商品だと思います。 LEDのものは全てそうですが、写真では実際の明るさがでないので、残念です。

以前はRAYBRIC プラチナホワイト(ルーム、マップランプ)をつけていました。

平成19年6月5日、リアセンターのLEDを変更し、バックドア部分もLEDに変更しました。ちなみに交換したリアセンターは、ルクサーワンではありません^^;

 購入価格:12,000円(消費税込)
○取付日:平成19年05月24日
BRM21 Luxer1(ルクサーワン) LEDルームランプ フロント     BRM21 Luxer1(ルクサーワン) LEDルームランプ リアサイド     BRM21 Luxer1(ルクサーワン) LEDルームランプ リアセンター
24 白LED仕様×2 リアセンター     24 白LED仕様×2 リアセンター     BRM21 Luxer1(ルクサーワン) LEDルームランプ バックドア
 
● スクロールLED ライセンスフレーム メッセンジャー Ver.2(ブルー)
ネットオークションにて入手しました。 本当はナンバープレートの所に付ける物なのですが、私のには付かないので枠から外して三角窓に取り付けました。 片方では物足りないと思い、2個購入しました。 1個は結構安く仕入れられたのですが、もう1個は結構いい価格になってしまいました(>_<) ver.2なので、ひらがな、カタカナ入力もOKで思っていたよりちゃんと文字が見れます。 スイッチを設けてオフ会のみ光らせています。

PS:一応動画も用意してみました。 見れない場合もあるかも知れませんが、ご了承くださいm(__)m

 購入価格:4,158円(送料、消費税、代引き手数料込 2個の価格です)
○取付日:平成19年07月20日
スクロールLED ライセンスフレーム メッセンジャー Ver.2(ブルー)     助手席側     運転席側     動画はこちらから
 
 
チューニング関係
● Auto gauge バキュームメーター(ELタイプ)
屋不億にてメーターを購入。yoshiさんの取付レポを参考に、三又を黄色い帽子にて買いました。あと取付ステー?も黄色い帽子で買いました。思っていたより高くつきました(T_T)
 メーター購入価格:4,050円送料・消費税込) 取付ステー&三又購入価格:2,117円消費税込
○取付日:平成15年12月06日
Auto gauge バキュームメーター(ELタイプ)     Auto gauge バキュームメーター(ELタイプ)     Auto gauge バキュームメーター(ELタイプ)     三又
 
● A'PEX S-AFCU 白色発光・GT300チャンピオン記念モデル(限定品)
ついに買っちゃいました(^^ゞ いっちさんが付けてからとても調子が良くなったと言っていたので… 取付、セッティングはもちろん?いっちさんにお願いしました。 いっちさん格安にて作業していただき、本当にありがとうございました。 限定って文字にひかれ、普通のやつが新品で購入できるくらいの値段で中古(新古品?)を買っちゃいました(^^ゞ メーター?を見ているだけでもとても楽しいです。 さすがにいっちさんのセッティングなので、とても快調に走ってくれるようになりました(^^)
 購入価格:25,000円(送料・消費税込)
○取付日:平成16年12月15日
A'PEX S-AFCU 白色発光・GT300チャンピオン記念モデル     A'PEX S-AFCU 白色発光・GT300チャンピオン記念モデル     A'PEX S-AFCU 白色発光・GT300チャンピオン記念モデル     A'PEX S-AFCU 白色発光・GT300チャンピオン記念モデル     A'PEX S-AFCU 白色発光・GT300チャンピオン記念モデル
 
 
その他
● R33スカイライン4ドア用 メッキドアハンドル
SSCの中で最近流行っているので?、私も早速取り付けてみました。AB7OFF Vol.10にて『山ちゃん』さんに手伝ってもらいました。『山ちゃん』さんありがとうございました(^^) 雰囲気が変わりとても満足しています。
部品番号 右:80670-40U13 左:80671-40U13 @1,450円(定価)
 購入価格:2,740円消費税込
○取付日:平成15年12月13日
R33スカイライン4ドア用 メッキドアハンドル
 
● シフトノブ カーボン調ステッカー貼付
KONOさんからカーボン調ステッカーの切り端?をいただいて貼りました。これだけでも雰囲気が変わり、とても満足しています(^^) KONOさんありがとうございましたm(__)m
 購入価格:0円
○取付日:平成16年01月13日
シフトノブ カーボン調ステッカー貼付
 
● チョロQ みくるパパ号仕様
けいパパさんのお手製です。本当にありがとうございました。 まだ試作品らしいんですが、私的にはとてもよくできてると思っています。 ツルシのチョロQと一緒にダッシュボードの上に置いてあります(^^ゞ

平成17年7月28日、「C'Side OFF Wave.2」にてけいパパさんより2号車が納車されました(^^) 画像をアップするのを忘れていました(汗) 下の段が2号車です(^^)

 購入価格:367円+α(送料・消費税込)
○取付日:平成16年12月19日
チョロQ みくるパパ号仕様 前     チョロQ みくるパパ号仕様 後ろ     チョロQ みくるパパ号仕様&ツルシのチョロQ
チョロQ みくるパパ号仕様 2号車 前     チョロQ みくるパパ号仕様 2号車 左横     チョロQ みくるパパ号仕様 2号車 後ろ
 
● SSC ハイマウントプレート
SSCオリジナルのハイマウントプレート(Aタイプ)です。2枚目の写真のように上の文字が隠れてしまい、付け直しました。リアウィンドウに両面テープで貼り付けました。

現在、インスパイアのハイマウントをリアウィングに埋め込んだので、こちらのハイマウントは点灯させていません。その代わり、白の5mmLEDを6個を入れて、スモール時に点灯させています^^;(画像は2段目です)

 購入価格:3,600円(送料・消費税込)
○取付日:平成15年02月11日
SSC ハイマウントプレート     SSC ハイマウントプレート
SSC ハイマウントプレート 白LEDスモール点灯     SSC ハイマウントプレート 白LEDスモール点灯     SSC ハイマウントプレート 白LEDスモール点灯
 
● 技研 サンシールド  
フロントガラスの上に取り付けるサンバイザーみたいな物です。前に乗っていたムーヴにも取り付けていましたが、やっぱりいいですね。見た目もいいし、実用的です。
 購入価格:8,000円(送料・消費税込)
○取付日:平成14年11月14日
サンシールド     サンシールド
 
● 車速感応ドアロックユニット
ネットでお馴染み?の八木澤氏の作品で、よく高級車等についている、走り出すとドアロックされる物です。エンジンが停止&サイドブレーキを踏んだ時&パーキングレンジに入れたときにアンロックされます。私の場合、信号待ちでパーキングレンジによく入れるので、そこの線は繋ぎませんでした。小さなお子さんがいる方にはお勧めですよ!!
 購入価格:7,300円送料・消費税込
○取付日:平成15年07月25日
車速感応ドアロックユニット
 
● 三菱電機ETC車載器 EP-423
HDDナビに交換して、ETCをHDDナビに連動させるために交換しました。 最初繋げるケーブルを購入した時、EP-421でも可能という事で購入したのですが、動かなかったので購入先へTELして確認したら、EP-423なら動作確認済みとのことだったので、ETC本体を購入しちゃいました^^; EP-421はカミさんの車へ移動、カミさんの車のETCはたけさん@クマガヤさんへ嫁ぎました。セットアップ料等もかかりましたが、ナビと連動して満足しています。 アンテナ位置はEP-421と同じ場所へ、スピーカーはナビと連動なので取り付けていません。だいぶ前に付けたけどアップするのを忘れてました^^;
 購入価格:4,800円消費税込接続ケーブル 4,750円消費税込
○取付日:平成16年03月11日
三菱電機ETC車載器 EP-423     三菱電機ETC車載器 EP-423
 
● ユピテル セパレート・タイプ GPS&レーダー探知機 CR960i
思わず衝動買いをしてしまいました^^; カミさんの軽にレーダーがついていなかったので、セレナにこれをつけて、今までのは軽に移植しました^^; 画面を見ているだけでも楽しいです(^^)
 購入価格:4?,???円忘れました^^;
○取付日:平成19年01月12日
ユピテル セパレート・タイプ GPS&レーダー探知機 CR960i     ユピテル セパレート・タイプ GPS&レーダー探知機 CR960i
 
● ICPソーラー社 SOLAR CHARGER 135
最近、バッテリーが弱ってきていたので、取り付けてみました。 付けた時は効果がありそうだったけど、少し作業をして1週間強乗らなかった時にバッテリー上がってました(T_T) 気休め程度だと思います。
 購入価格:5,985円(送料・消費税込)
○取付日:平成19年02月09日
ICPソーラー社 SOLAR CHARGER 135
 
● カーボン調ステアリングカバー
以前から気になっていたのですが、取り付けられるかわからなかったので迷っていました^^; 問題なく取り付けられたので良かったです。 ちなみに素材はプラスチック?で、上下にはめ込んだだけです。 両面テープも付いていたのですが、外す時に面倒なので付けていません。 本当はステアリング自体をどこかで加工してもらおうかと思っていたのですが、高いので諦めました(;_:)
 購入価格:1,500円(消費税込・送料別)
○取付日:平成19年09月19日
カーボン調ステアリングカバー     カーボン調ステアリングカバー     カーボン調ステアリングカバー
 
● ローリングオートカーテン(2本組) Lサイズ
以前から付けようか迷っていて、先日kukkuさんの車を見て思い出しました。 kukkuさんのは純正オプションのロールカーテンだそうで、私の時にはもう扱ってなかったような気がしました。 窓に金具を引っ掛け、窓を開けた時はそのままカーテンも下がってくれるので、結構使えるかも(^^♪ 左右のスライドドアの窓に取り付けました(^^)
 購入価格:4,231円(送料・消費税込)
○取付日:平成19年10月11日
ローリングオートカーテン(2本組) Lサイズ     ローリングオートカーテン(2本組) Lサイズ
 
● ナポレックス VTメータークロック
以前付けていたCARMATEのやつは、電波時計ではなかったし、たまたまSABで安売りをしていたので、こちらの電波時計のやつに交換しました。 その他の仕様はほとんど変わりません。 こちらはバックライトをオレンジかブルーに選択できるので、メーターと合わせてオレンジにしています。
 購入価格:2,380円(消費税込)
○取付日:平成19年12月16日
Dscf0366.jpg (80332 バイト)     Dscf0367.jpg (90370 バイト)     Dscf0368.jpg (108490 バイト)
 
● CYBER STORK ホワイトメーター
欲しいとは思っていたのですが、今まで結局つけていなくて先日のAB7 OFF Vol.55にてけいパパさんから頂きました(^^♪ イメージがだいぶ変わりました(^^)

けいパパさん、ありがとうございましたm(__)m

 購入価格:頂き物
○取付日:平成20年04月05日
CYBER STORK ホワイトメーター
 

 

前のページへ

 

 

 

 

 

 

Copyright©  みくるパパのセレナライダープラス . All Rights Reserved.