写真をクリックすると原寸表示されます。

写真をご覧になられた後はブラウザの『戻る』ボタンでお戻り下さい。

 

平成16年11月05日(金) 京都のYouさんが上京されるということで、ディズニーランドそばの東京ベイホテル東急前の路上(海側)にて『歓迎オフ』が開催されました。

 

全部で14台のセレナが集まり、朝礼が行われました。主役のYouさんの紹介から始まり、各々自己紹介が行われました。

 

朝礼が終わり、路上ということもあり近くのファミレスへ移動しました。 移動中に赤灯が見えましたが、今回は誰も止められませんでした(爆) しかしこの状況は知らない人が見たらすごい光景ですよね(笑)

 

午前0時を過ぎているにもかかわらずお客が多く、禁煙席に座ることになりました。 煙草を吸うために外に出ている人も… やはり無理だったのかなぁ(爆)

 

午前2時くらいにファミレスを出て、場所を移動しました。kukkuさんは仕事があるのでこの時点で帰り、他のメンバーは??? 車のあまり通らない場所へ(汗)

こちらにてトップの集合写真を撮り、午前3時くらいに解散となりました。

 

参加車両紹介(順不同)

今回主役のYouさん

今回主役のYouさんです。チロルでお会いしているとは思いますが、私の中では今回初めてお話したと思います。 無事にお帰りになられましたでしょうか?! 関西に行ったときはよろしくお願いします。(いつになるかはわかりませんが…(汗)) フロントの写真とリアの写真を撮らせていただいたんですが、リアはお話したとおりフロントガラスの汚れで汚い写真になってしまいました(>_<)

モモンガさん

江戸川作業オフお疲れ様でした(爆) 今回は遠い席だったので、あまりお話できませんでしたが、また次回よろしくお願いします(^^)

GuGuさん

車の写真を撮ろうとするといつもGuGuさんが前にいたような記憶が…(爆) 帰りは上で帰ったんですが、無事家まで帰れましたよ(笑) 参加車両紹介の前の写真見ました? GuGuさんがこの世から消えそうですので気をつけてくださいね(嘘爆)

みくるパパ

参加表明もせずに参加してしまいました(汗) 行けるかわからなかったので… 今回は皆さんと色々お話できて参加させていただいて良かったです。

たけぱぱ@東京さん

今回はいいものが仕入れられて良かったですね(^^) あとはあれが仕上がればバッチリですね。 そういえばアル○はもう発注したんですか?!

里紗パパさん

今回は貴重なお話が聞けて良かったです。 初めての車のない生活がんばってください。くれぐれも無○○運転だけはしないでくださいね。講習会レポ期待してますね〜(爆)

けんじ@江東さん

携帯のハンズフリーの話を聞かせてもらい、まだ買っていない私にとってはとても良い情報でした。ありがとうございました。 けんじさんのGTウィングは100人乗っても大丈夫!!なんですよね(嘘爆) 

若旦那さん

すごいパイピングしっかり拝見させていただきました。 しかしあの煙はやばそうでしたね。 また代車生活がんばってください。

乾太さん

あのエンブレムはかっこよかったですね。 でも私は今のところいりませんので(爆) もちろん漢字で『内装』とかも…(爆々) 上のファミレス内での写真の乾太さんの左手はもしかして相当気を使ってました?!

kukkuさん

ギャングスが無くなっているのに最初気づきませんでした。 今後がとても楽しみです。 今日は木から落ちなかったですか!?(謎)

海斗パパさん

相変わらず?のジェントルサウンドで、到着したときはすぐにわかりました(爆) サーキットでのワゴン走行会って実現するんですかねぇ?! その時は参加させていただきます^^;

いっちさん

江戸川作業オフお疲れ様でした(爆) 例の物は早く取り外して私の車に付けてくださいね(嘘爆) 私たちの車は○○族ではないですのでお間違えなく(笑)

きつね@東京さん

とうとう付きましたね。 吊りゴムの件覚えてなくて失礼しました^^; さらにあの部品まで… 要らなくなったらすぐに格安にて引き取りますので、言ってくださいね(嘘爆) 最近すごい進化ですよね。 やはりあの人のおかげですか?(謎爆)

千葉のヒデさん

ヒデさんの車の前で皆さんが話をしていたので、最後に撮ろうと思っていて忘れちゃいましたm(__)m 本当に失礼しました。 きつねさんとの話がとても楽しかったです。 そういえば今日あたりはじけちゃってるんですかね?!(謎爆)

 

最後までご覧いただきありがとうございました。
詳しいオフレポは、「乾太」さん、「たけぱぱ」さん、「GuGu」さんのHPへどうぞ

 

前のページへ

OFFレポトップへ

Copyright©  みくるパパのセレナライダープラス . All Rights Reserved.