写真をクリックすると原寸表示されます。

写真をご覧になられた後はブラウザの『戻る』ボタンでお戻り下さい。

 

 

参加車両紹介(順不同)

isaoさん

現地コーディネーター&某公園までの先導ありがとうございました。 私もあの辺りは詳しいほうなんですが、もう10年くらい通ってなかったので覚えていませんでした(汗) 今回もあまりお話できませんでしたが、またよろしくお願いします(__) 

kazu@nightwindさん

今回来ていただけるとは思ってなかったので車を見たときはビックリしました^^; 帰りは別々の道で帰ったのに、一国にて再会できるとは思いもしませんでした(^^) 私のほうが多分遅いだろうと思っていましたが、どこかで寄り道してました?!

kukkuさん

今回は撮影会情報を教えていただきありがとうございました。 私はてっきり「kukkuさん」も参加するのかと思っていました^^; 行きは急遽東名を使ってしまい、すみませんでした。 遅刻したらどうしようとあせってしまいましたが、着いてから一時間以上も待たせてしまいましてすみませんでした。

みくるパパ

この日のためにやったことは特にありませんでした。 しいて言うのならフロントのナンバー跡地にエンビ板を貼ったくらいです。 撮影会の時にこの写真の状態で撮ってもらいたかったけど、「エアサスの車は一番下げた状態でお願いします」と言われてしまいました(爆) 今回は皆さん本当にありがとうございましたm(__)m

ブチさん

今回来ていただけるとは思ってなかったので車を見たときはビックリしました^^; 今回は色々とお話しできましたね。 マフラーの件はもしかしたらいい情報が入ってくるかも知れませんよ(謎)

たむら〜れんさん

今回は写真の提供等色々ありがとうございました。 たむさんがいなければ、撮影風景とかの写真が全くなかったので…(汗) 前回AB7で拝見できなかったテールレンズ拝見させていただきました。 でも夜仕様はまた見るのを忘れてしまいました。 また次回のAB7までの楽しみに取っておきますね(笑) 次回の昼オフにはみくるを連れて行きますね^^;

PS:やっとkukkuさんのお腹から出られてオフレポアップできました(嘘爆)

かず@平塚さん

まちゃとくんの子供の世話ぶりにはいつも脱帽です。 写真の腕前もなかなかですね(笑)ってまちゃとくんへのコメントになってるし…(爆) マフラーはリアアンダーを付けると後期用でも短いくらいだとは気づきませんでした。 前期も後期もライダー用マフラーは大体同じ長さなのかも知れませんね。 例のものはAB7にてお願いしますね^^;

サンジさん

忙しい中、サッカーの試合が終わり飛んできてくださってありがとうございました。(あの格好にはビックリしましたが…) 前回のAB7で拝見できなかったリアアンダーしっかり拝見させていただきました(^^) これって「たくみずきさん」のと同じやつですよね?!

 

最後までご覧いただきありがとうございました。
参加されたみなさん、本当にありがとう&お疲れ様でした。


ワゴニストにちゃんと載るのかはわかりませんが、是非買ってくださいね。
12月28日発売の2月号に載ると思っていましたが、載ってませんでした(+_+) なので、2月1日発売の3月号に載ると思います(^^ゞ


また次回のオフも皆さんよろしくお願いします(^^)

 

追伸:無事2月1日発売の3月号に掲載されました(^^)

前のページへ

OFFレポトップへ

Copyright©  みくるパパのセレナライダープラス . All Rights Reserved.