写真をクリックすると原寸表示されます。

写真をご覧になられた後はブラウザの『戻る』ボタンでお戻り下さい。

 

参加車両紹介(順不同)

kukkuさん

幹事お疲れ様でした。 台数も少なくまったりとしたオフでとても楽しかったです。タンタン麺が食べれなかったのが心残りでしたが… また企画してくださいね(^^)

しん@よこすかさん

もう誰にするか決りましたか(謎爆) もちろん例の件ですよ。(笑) 今回は少しお話できて良かったです。 やはりあの場所からはしんさんが一番遠かったんですね。 では、チロルでお会いしましょう(爆)

みくるパパ

今回はオフレポを作るのをやめようかと思っていて最初カメラを出さなかったんですが、この台数なら何とかなるなと思い、写真を撮ることにしました(汗) 車のほうは全く変わりがありません^^; 自分のコメントが一番難しいような気がするのは私だけでしょうか(自爆)

けいパパさん

ナンバーの話になりましたが、そういえば、けいパパさんのナンバーの意味は??? 今度聞かせてくださいね。 あっ コーシーご馳走するの忘れましたm(__)m 次回お会いした時にでもご馳走しますね^^;

乾太さん

今回は色々とお話できて良かったです。もしかしたら、今までの中で今回が一番お話できたのかも知れませんね^^; 腕の具合が少し心配ですが… けんじさんに早く治してもらいましょう(^^) チロルの件がんばってくださいね。

なべ@神奈川さん

なべさんとはラーメン屋で少しだけお話したぐらいのような(+_+) また色々とお話しましょう^^; ところでバンパーはずっとそのままの色でいくんですか???

konちゃんさん

ご家族での参加お疲れ様でした。 娘さんが寝付かなくて正解だったのかも(爆) 私の車の中はみくるの食べた菓子のカスやら色々落ちていますのでそんなに綺麗ではありませんよ(汗) 最近掃除機かけてないので、今度かけるかな^^;

サンジさん

ギャングスのリップ遂に付きましたね!! ファブのグリルととても合っていていい感じになりましたね。 アルミも変わりリップも付いて外装はバッチリになったので次は是非E○Cを付けましょうね(笑)

shio@KODAIRAさん

チョロQの写真を撮っている姿はとても怪しい感じがしましたよ〜(笑) 私は今回撮らなかったのでレポ期待してますね(^^) それにしてもあのラーメンは凄かったなぁ。

sinoemon@江戸川さん

中締めのちょっと前に到着で、ほとんどお話できませんでしたね。 免許の件良かったですね。 私も以前4tに乗っていた時におじいさんを巻き込んでしまい、免停になったことがありました(30日(講習1日)ですみましたが…) 運転には気をつけましょうね^^;

 

にっしぃさん

本物のライダーなの?って言う人がいるくらいに進化していますよね。 今回もあまりお話できませんでしたが、またどこかでお会いと思うので、その時はよろしくお願いします^^; マイナー後はカップスポイラーがちゃんと違和感無くつくんですねぇ〜

にっしぃさんのお友達さん

今回確か去年の6月にも都筑でミニオフをやった時に来られてましたよね?(違ってたらすみません) 今回もお話できませんでしたが、どこかでお会いした時はよろしくお願いします^^; (お名前がわからなくてすみませんm(__)m)

ということで、AB7とはまた違うオフでした。
家族連れだったので、最後までは居れませんでしたが、とても楽しい時間が過ごせました(^^)

オフの後は、AB7では廃止になってしまったタンタン麺を7台で食べに行ったんですが、混んでて入れませんでした(T_T) 結局近くの家系ラーメン(河童子)にて食べてからお開きとなりました。誰か凄いラーメンを食べていましたが…(爆) (画像はありませんm(__)m)

最後までご覧いただきありがとうございました。
やはり全てにおいてこのくらの台数がいいなぁ(笑)

詳しいオフレポは
乾太さん」、「shio@KODAIRAさん」、「kukkuさん
のHPをご覧ください!!

前のページへ

OFFレポトップへ

Copyright©  みくるパパのセレナライダープラス . All Rights Reserved.