写真をクリックすると原寸表示されます。

写真をご覧になられた後はブラウザの『戻る』ボタンでお戻り下さい。

 

平成18年04月05日(水) 滋賀のおーたんさんがディズニーランド等へ遊びに来られるということで、里紗パパさんより召集があり、夜の10時からディズニーランドそばの東京ベイホテル東急前の路上(海側)にて『歓迎オフ』が開催されました。

平日ということもありましたが、全部で12台+(1台?)のセレナが集まりました(^^)
前回来られた時はオフレポを作らなかったので、今回はちゃんとカメラを持参して参加しました^^;(いつものカメラではないので、あまり画像が)

私がもうすぐ到着すると思っていたら、反対車線に見たことがある3台のセレナが止まっていました。 止まってみると、kukkuさん、こうりゅうち@市川さん、sinoemon@江戸川さんでした。場所を間違えていたらしく一緒に集合場所へ移動しました^^;

 

参加車両紹介(順不同)

おーたんさん

久しぶりにお会いできて良かったです。 当日の昼間はあいにくの天気で、品川水族館へ来ていたなんて。言うの忘れましたが、うちの近くへ来ていたんですね^^; バッテリーのカバーをもらう為に3泊4日の旅行お疲れ様でした(嘘爆) またお会いできる日を楽しみにしてますね〜(^^)

 

乾太さん

千葉のヒデさん

例の部品ありがとうございました。しかしあの部品があんなに高いとは…(嘘爆) いや〜本当にありがとうございました。RECAROって腰にはいいけど尻には良くないんですね(謎爆) まさかあんなに早く帰ってしまうとは思っていませんでした(+_+) わかっていたら、もっとお話していたのに… また次回よろしくお願いします^^;

 

里紗パパさん

北@埼玉さん

ついに地獄丸Uが拝見できました^^; 早くもグリル内にフォグが… S-tuneも入り、フロントのホイールはフェンダーから出ていませんでした。でもタイヤは… LEDテール期待してま〜す(^^) 今回おーたんさんはさんの例の赤いパーツをもらいに来ていたとは知りませんでした(嘘爆) あのツナギは洗濯したあとしっかり日の当たる所に干して、NIの部分をOに変えましょう(笑)

 

まこっちさん

GuGuさん

何だかとても久しぶりにお会いしたような… 前にAB7で見忘れたエルグラのLEDしっかり見せていただきました。ちゃんと磨いてあってバッチリでしたね(^^) 例の物2つありがとうございました。 片方は今週末にでも付けようかな^^; もう1つは家族でジックリ見させていただきますね(^^) 

 

kukkuさん

sinoemon@江戸川さん

SR-V付いたんですね(^^) ちょこっとしか見れませんでしたが、程度良さそうですね。 そういえば今回はネタがありませんでしたね(爆) 次回のオフでは期待してますので…(笑) あのストロボは眩しかったですね〜 以前私も考えていたのですが、踏ん切りがつかなくて^^; 着々と進化してますよね。今後も期待してますね〜

 

みくるパパ

たくみずきさん

夜遊びはもうすぐ終わりなのかな〜(;_;) せめて月一回の楽しみだけは何とかしたいなぁ…(謎) 久しぶりにお会いしたような。 ライダーグリルを付ける為にバンパーを切断?! 今後も期待してますね〜(^^)

 

今回はおーたんさんの歓迎ということだったのですが、里紗パパさんの地獄丸Uのお披露目?もあったんですよね〜(^^)

着いてしばらく皆さんとお話をしていたら、こうりゅういち@市川さんがご帰宅。写真が撮れませんでしたm(__)m

10時半前くらいに一台のノーマルっぽいセレナがハザードをつけて先頭に駐車。 みんなで誰だろうって話をしていると、「こんばんは〜」ときたので、これは新人さんかなと思ったのですが、ディズニーリゾートの警備の人?で「車を移動してください」と言われてしまいました(゚゚) 

ということで、いつもより早くいつもの某ファミレスへ移動することになりました^^;

 

いつもの某ファミレスの駐車場に到着。 駐車場で約15分くらい車の周りで楽しく雑談。 そしてここでヒデさんがご帰宅することに。 最終的に10人でファミレスの中へ移動することになりました^^;

 

おーたんさんを交えて楽しく雑談していました。 いろんな話題で最高に盛り上がってました^^; いや〜本当に楽しかったです。 私と同じテーブルにいた方は写真がありませんm(__)m

 

おーたんさんからのお土産です。 琵琶湖名物?のカスタードケーキです(^^) 琵琶湖でカスタードが捕れるらしいですよ(嘘爆) おーたんさん、ご馳走様でした(^^)

 

某ファミレスの駐車場が2時間まで無料で、そのあとお金がかかるので2時間ギリギリの時点で場所を移動することに。

このあたりに詳しいsinoemon@江戸川さんを先頭に広い駐車場へ移動しました。

 

上から2段目の左の写真に注目!!

数分で到着。 でもここってコ○○ニの駐車場では… と思いながらも10台のセレナが並んで駐車しちゃいました^^;

ファミレス内での話の一部

 

おーたんさん:「バッテリーのプラスのカバー?が無くなったんだけど、どこかに転がってないかな」

北さん:「そんなの転がってないよ。 部品発注しておこうか」

おーたんさん:「じゃあ、お願いします」

里紗パパさん:「そんなの外の駐車場にいっぱいあるじゃん(笑)」

kukkuさん:「北さんのやつ外してあげれば?」

北さん:「・・・・・・・・・・・」

おーたんさん:「それが一番いいなぁ」

PS:こんな感じで話していました(汗)

 

ということで?さんのカバーがおーたんさんの車に移植されました(爆)

 

おーたんさんの車のボンネットを開けているときに、私がボソっと

「ボンネットを支える棒の留めるやつが折れちゃったんだよなぁ…」

と言ったら後ろから乾太さんが

「予備持ってるよ〜」

と一言。

ということで、乾太さんから部品をいただき交換しちゃいました(^^)
部品代は5万円でした(嘘爆)
乾太さん、ありがとうございましたm(__)m

ちょっとした作業ありで、皆さんこちらでも盛り上がってました。

 

次の日も皆さん(若干一名を除き(笑))仕事なので、25時くらいに解散することになりました。

おーたんさん、とても楽しい時間をありがとうございました。また遊びに来てくださいね(^^)

PS:今回のレポはさんが写ってる画像が多かったなぁ…(笑)

 

最後までご覧いただきありがとうございました。
今回のレポはちょっと重かったかな(汗)

次回は誰の歓迎オフになるのでしょうか^^;

 

前のページへ

OFFレポトップへ

Copyright©  みくるパパのセレナライダープラス . All Rights Reserved.