写真をクリックすると原寸表示されます。

写真をご覧になられた後はブラウザの『戻る』ボタンでお戻り下さい。

平成15年6月24日 東名高速下り海老名S.AでKONOさん主催のAB7 OFFが開催されました。今回はとても多く26台集まりました(^^) 
今回はあいにくの雨でしたが、いつも通り盛り上がりました!

私事ですが、台数が多かったということと雨ということで、写真を撮るのにとても手間がかかってしまい、あまり皆さんとお話しをする時間がありませんでしたが、一応コメントをつけてみました。

『SERENA’s Return』ツーリングOFFは今回もとても楽しかったです。是非皆さんも多少遠回りしても参加されてみてはいかがでしょうか(^^)

ピンボケの写真等もありますが、とりあえず見てやってください(^^)

「ゆきんこ」さんのHPにもオフレポアップされてますので是非ご覧ください!

本家本元の「KONO」さんのオフレポがアップされましたよ〜 是非見てくださいね〜!

 

いつもAB7までは(「kukku」さん、「ゆきんこ」さん)とご一緒させていただいてますが、今回は「たくみずき」さんも合流して4台連なって行きました。

 

参加車両紹介(順不同)

GuGuさん

サス交換がんばってくださいね。そういえば、エンジンルーム見るの忘れました〜(>_<) 次回見せてくださいね〜m(__)m

私の17インチのアルミはチロルの景品じゃないですからね〜(爆)

アリリンさん

いつ見てもカッコイイハイルーフのセレナ!今回も??お話しできませんでしたが、今後とも宜しくお願いしますm(__)m

HIPさん

エキマグの音&出かたを見ようと思ってましたが、私が写真を撮るのに時間がかかってしまい、今回はお話しもできずにお別れでしたが、次回お話ししましょう!区大会がんばってくださいね〜!

いおパパさん

ファブレスのエアロはいつ見てもイカツイですね。しかしリアのウーファーには驚きました。kukkuさん、あのCDで納得いきましたか(爆)そういえば、3列目の窓が真っ黒でしたが…(^^ゞ

かず@平塚さん

いきなりライダーバンパーがついていて驚きました。それとナンバーの位置にも!
白のインフィニティエンブレム目立って結構いいんじゃないですか!一緒にナンバーの処理を考えましょう(^^ゞ

けい@横浜さん

今回参加するとは思ってませんでしたのでびっくりしました。40数万円のレカロ拝見させて頂きました!APEXのNEWマフラーも!!それにしても本当に車高低いですよね!体のほう気をつけてくださいね〜(^_-)

にしやんさん

確か以前にお会いしたかと思いましたが、ほとんどお話しもしてませんので、次回は是非お話ししましょう。

たけぱぱ@東京さん

キタキツネの実車を初めて見せてもらいました!フロントバンパーはグリル一体型なんですね。グリルだけ欲しいっていう人が何人かいましたが、一体型では…!お互いに数少ない車ですが、がんばりましょう(^^)

山ちゃんさん

フロントパイプ交換でレーシーなサウンドになったライダー!目撃情報にはお気をつけて(爆)ドアパンチされた所はとりあえずコンパウンドか何かで磨いてみてはいかがでしょうか?

yoshid@さん

ナンバーのクルクルが目印?のライダー(爆)光るペダル真似しちゃってすみませんでした。今回はほとんどお話しできませんでしたが、次回も宜しくお願いしますm(__)m

たむらーれんさん

幼稚園ライナー号、加工アイラインは真似できません(^^ゞ 今回は少しお話しできて良かったです。仕事場がうち会社の近所とは驚きました!

海斗パパさん

今回の目玉?!カーボンボンネット装着でしたが、結局しっかり見れませんでした(>_<) 次回の千葉オフでじっくり見せてくださ〜い

けんパパさん

バックフォグで有名なけんパパさんです(爆)今回はお話しできませんでしたが、次回宜しくお願いしますm(__)m

TIMさん

今回もすごくお金がかかってるって言うから期待してました〜!でも期待は裏切ってないですよ〜とても楽しいお話しが聞けて良かったです!DAYSのサイドステップって以前も聞きましたが、やっぱりパックリ穴が空いちゃうんですね?!皆さん気をつけましょう(爆)

KONOさん

キスケ1号です。今回は台数がとても多くて大変だっと思いますが本当に幹事ご苦労様でした。オフレポ期待してますね〜!

ユーロさん

キスケ2号?です。kukkuさん作のグリルにNISMOのエンブレムが光ってます!本日はAB7の前に新入社員歓迎キャンプがあると聞いてましたが、お会いできて良かったです!

kukkuさん

京浜i-shock軍団三男(キスケ3号?)です。今回はプチ整形で二重まぶたに(爆) タンタン麺オフ幹事お疲れ様でした!

ゆきんこさん

京浜i-shock軍団長男です(爆) ジュニアシートが助手席に… 助手席でないとお子さんが怒るそうです(笑) タンタン麺オフもお疲れ様でした!

みくるパパ

京浜i-shock軍団次男です(爆) 今回はエキマグ、ELペダル、インフィニティエンブレムと色々変更してみました。皆さんからナンバーの跡地について色々とアドバイスをいただきましてありがとうございました。参考にしてみますね〜

たくみずきさん

京浜i-shock軍団四男です(嘘爆) 今回は行く時から帰りのタンタン麺オフまでご一緒させていただき、ありがとうございました。AB7でのユーロナンバープレート取り付けもお疲れ様でした。

さくごろう@本町さん

今回はタンタン麺オフまでご一緒させていただきありがとうございました。タンタン麺オフの前に環2で見たときに、誰かと思いましたm(__)m

ユモケンさん

今回は台数が多く、写真を撮ったりで初参加の方の情報が得られませんでしたので、写真のみですみませんが許してくださいm(__)m

乾太さん

今回は台数が多く、写真を撮ったりで初参加の方の情報が得られませんでしたので、写真のみですみませんが許してくださいm(__)m

ばたやん@埼玉さん

今回は台数が多く、写真を撮ったりで初参加の方の情報が得られませんでしたので、写真のみですみませんが許してくださいm(__)m

しばっち@埼玉さん

しばっち@埼玉さんとは、少しですがお話できましたよね?エアロは色んな人のを見て参考にしてみてくださいね!確かチロルの景品にSUPER-Zさん提供でライダーのリアアンダーがあったはずですよ〜

N.C.Oさん

名古屋からはるばる遠征してAB7を明るくしにきてくれました。いつ見てもすごいです!

エレクトリカルパレード〜(^_-)

 

タンタン麺 OFF

kukkuさん幹事のタンタン麺オフに今回は参加させてもらいました。今回は5台でした。
ここのタンタン麺はニンニクがすごく入っていて、次の日一日中カミさんに臭いと言われてしまいましたが、とてもおいしいですので、是非他の方も参加されてはいかがでしょうか?タンタン麺の写真を撮るのを忘れてしまい、みんなが食べ終わった後に気づきました(>_<)

今回の参加者は幹事のkukkuさん、そしてゆきんこさん、たくみずきさん、さくごろう@本町さんと私みくるパパでした。

 

前のページへ

OFFレポトップへ

Copyright©  みくるパパのセレナライダープラス . All Rights Reserved.