写真をクリックすると原寸表示されます。

写真をご覧になられた後はブラウザの『戻る』ボタンでお戻り下さい。

 

 

参加車両紹介(順不同)

まぁぱぱさん

ご質問のあったメッキドアハンドルの取り付けがんばってくださいね。 実際に物を見ればすぐにわかると思いますよ^^;

クマぶーさん

初参加はいかがでしたでしょうか? 今回はあまりお話できませんでしたm(__)m また次回にでもよろしくお願いします^^;
PS:お名前あってますかね?(汗)

ikkei@彩の国さん

セレナでは初参加でしたよね。 今回もお話できませんでしたm(__)m また次回にでもよろしくお願いします^^;

Nomaさん

初参加はいかがでしたでしょうか? 朝礼後、すぐに帰ってしまったのもあり、今回はお話できませんでしたm(__)m また次回にでもよろしくお願いします^^; 
PS:お名前あってますかね?(汗)

里紗パパさん

今回あまりお話できませんでした。チロルの準備等大変だと思いますが、よろしくお願いしますm(__)m

sinoemon@江戸川さん

足廻りをRS-Rの車高調に替えての参加です。 どんどん進化してますね〜(^^) 後ろの電光掲示板は目立ちますね!!

あらいぐまさん

初参加はいかがでしたでしょうか? 今回はお話できませんでしたm(__)m また次回にでもよろしくお願いします^^;

Timさん

点検に出したら、ライダーのグリルに勝手に変わっていたそうです。ってそんな訳ないでしょ(笑) 最初はノーマルで乗るって言ってたのに、どんどんと進化してますね(^^)

けん@厚木さん

リコールステッカーが貼っていなかったのにはビックリでした^^; ちゃんとディーラーでやってもらったのですが… また色々と教えてください。

 

 

ということで、今回はいつもより少なく、29台?集まりました^^;
もし撮り忘れていた方がいましたらすみませんm(__)m
C25も増えてきましたね。そういえば、今回きたきつねが一台もいませんでした。

最後までご覧いただきありがとうございました。

今回は中締め後、すぐに帰ってしまいました(^_^;)

今回も、適当なコメント&ピンボケ写真等不備がありましたが、お許しください^^;

さて、次回は全国オフのチロルですね(^^)
次回もよろしくお願いします(^^)
来月のAB7はチロルの反省会含め行われる予定です。

PS:お名前が間違っている方がいるかもしれませんので、わかる方は教えてくださいm(__)m

 

前のページへ

OFFレポトップへ

Copyright©  みくるパパのセレナライダープラス . All Rights Reserved.