写真をクリックすると原寸表示されます。

写真をご覧になられた後はブラウザの『戻る』ボタンでお戻り下さい。

 

 

参加車両紹介(順不同)

みくるパパ

ステッカーチューン(古)をしての参加でした。 来月は本当に参加できないかも…(悲)

shio@KODAIRAさん

今回でこのハンドルネームも終わりですかね(^_^;) 次回からは新規一転で何をするんだろう…(笑) リアとフロントがしっかり直ってよかったですね!! お役に立てなくてすみませんでしたm(__)m

まこっちさん

今回何かお話したような気がするのですが、挨拶だけでしたっけ? また次回もよろしくお願いします^^;

海斗パパさん

いつも新人研修?ご苦労様です(笑) 例の情報ありがとうございました。 時間を見て行ってこようかと思っています。 プラモがんばってくださいね〜(笑)

里紗パパさん

例のパーツってコンピュータだったのですね。 体感できるなんて凄いです。 これからどんどん初代2590のように変貌していくんでしょうね^^; 楽しみにしています。 あとデイライトバッチリですね(^^)

kukkuさん

ミラーのウィンカーはっきり見えますね。 しっかり進化してますよね。 例の物楽しみにしてますね(謎)

たむら〜れんさん

今回あまりお話していないような。 やっぱり居残りしないとダメかしら… また次回もよろしくお願いします^^;

GuGuさん

ライダーバンパーにH.Sのフォグを付けちゃうなんて凄すぎ〜 今後も楽しみにしてますね(^^)

KONOさん

今回も幹事ご苦労様でした。 今回は台数が多くて大変だったと思います。 来月は参加できるかわかりませんが、またよろしくお願いします(^^)

けい@横浜さん

カッティングステッカーって思っていたより本当に大変な作業なんですね(驚) これからもよろしくお願いします^^; 一応写真はピンボケしませんでした(笑)

 

まだまだ続きま〜す^^;

 

前のページへ

Copyright©  みくるパパのセレナライダープラス . All Rights Reserved.