写真をクリックすると原寸表示されます。

写真をご覧になられた後はブラウザの『戻る』ボタンでお戻り下さい。

 

 

参加車両紹介(順不同)

kojiroさん

大阪からの遠征お疲れ様でした。 先日は幕張でお会いできましたが、まさかAB7でお会いできるとは思ってもいませんでした^^; それにしても注目度の高い車ですよね〜!!

千葉のヒデさん

例の物、嫁ぎ先が決りました^^; ヒデ1号の形見大事に使わせていただき、ありがとうございましたm(__)m

乾太さん

体のほうはいかがですか? 脚立から落ちても上半身無傷の乾太さんはやはり凄いです。 やはりカーテンレールは弁償かしら…

ナッパパさん

今回はあまりお話できまんでしたm(__)m また次回にでもよろしくお願いします^^;

たけさん@クマガヤさん

久しぶりにお会いできて良かったです。 もう一年近く経つんですね〜 例の物は大事に使ってやってくださいね^^;

shio@KODAIRAさん

お子さんのおしっこが車の下まで〜(嘘爆) やはり子供を連れてくると色々大変ですよね。 私も少しは見習わないと…(汗) 三脚の件、本当に勉強になりました。ありがとうございましたm(__)m

たけぱぱさん&たけくん

久しぶりのたけくん参加で、たけぱぱさんも嬉しかったのでは… あのセキュリティー可愛くていいですね〜 写真がピンボケしてすみませんでしたm(__)m

まさと@平塚さん(笑)

かずさんの奥様とも少しお話できて良かったです。 それにしてもまちゃとくんはデカクなったなぁ… 次回は絶対に背が抜かれてるんだろうな… あまり牛乳とか飲まないようにね(笑) お父さん〜 息子は成長しまくってますよ〜^^;

けんじ@江東さん

例の件、謝罪ができてよかったですm(__)m 今度近くまで行った時は必ず寄らせていただきますので、よろしくお願いします^^;

としさん

短い間でしたが、お疲れ様でした。 今回もお話できませんでしたが、仙台に戻っても東北オフとかもあるので、楽しんでくださいね。

kukkuさん

自作センターリンクバー?結構調子がいいみたいですね(^^) 今回のネタも凄かったけど、次回もまた期待してますので〜(笑)

 

まだまだ続きま〜す^^;

 

前のページへ

Copyright©  みくるパパのセレナライダープラス . All Rights Reserved.