写真をクリックすると原寸表示されます。

写真をご覧になられた後はブラウザの『戻る』ボタンでお戻り下さい。

 

プレゼンテーションルームへ移動したのですが、その中に撮影スタジオが!!

このスタジオは、カタログ等の撮影に使われているそうです。

そこには初期型CUBEライダーと現行CUBEライダーがありました(^^♪

初期型のほうは、この日の為に中古車店にて探してきたそうです。

1998年式(最初に発売された年式)の白を探したそうなのですが、全然見つからなくて、後ほど調べたらその時は黒とシルバーしかボディー色の設定が無かったらしいです。

なのでこの車はマイナーチェンジ?後に発売された車だそうです。

 

 

テーブルの上にクラッカーが!! これから何がおこるのかな(ドキドキ^^;)

 

 

すて☆るび夫さん(オーテックの社員の方)から今回の趣旨等が説明され、なぜ今回の誕生日会が開かれたのか説明がありました。

GT-R等は、途中販売が途切れたりしたけれど、CUBEライダーは途切れが無く10年間生産されたモデルなのです。

 

 

そして2台のCUBEライダーを囲んで、1回目の記念撮影が行われました(^^♪

この写真は最後にいただいて帰りました^^;

 

 

続いて参加者全員の自己紹介が行われました。私も一応やったのですが、緊張して何をしゃべったかあまり覚えていません(自爆)

 

 

自己紹介が終わり、後ほど参加車両(1台)を囲んで記念撮影が行われる予定なのですが、誰の車を囲んで撮るかを抽選で決める為に抽選会が行われました。

本日一番遠くから参加されたひこさんがクジをひくことになりました。

そして、最初にひかれたのがなんと山ちゃん@神奈川さんでした(^^) しかし、残念なことに体調不良にて欠席でした(+_+)

気を取り直してもう一回クジをひいたのですが、これまた欠席した方でした。 こんなことってあるんですね(驚)

最終的には、私ではなく(笑)オッティーライダー乗りのユウキさんが当選しました(^^ゞ

 

 

次は待ちに待った?昼食です(^^♪

 

前のページへ

Copyright©  みくるパパのセレナライダープラス . All Rights Reserved.