平成19年11月03日で車検が切れるのですが、前回エアサスの公認も取得したので、ユーザー車検でもOKな状態だったのですが、以前からやりたかったオーバーフェンダーを付けて3ナンバーに変更しようと思い、事前にいつもお世話になっている知り合いの修理工場に相談に行きました。
ただ取り付けるだけなら全く問題はないのですが、そのままだとスライドドアがフェンダーに当たってしまうので、開閉が不可能になってしまいます。
その為、スライドドアのヒンジをロングの物に変更しなくてはいけません。色々とネット等で探しましたが、C24セレナ用のロングヒンジは見当たりませんでした。そこで、いつも私の無理難題を聞いてくれる修理工場へお願いしに行ったのです(^^ゞ
「無いなら作るしかないね」
とあっさりOKしてくれました(^^♪
10月23日の夜に車を預けに行き、それから毎日のように作業してくれていたみたいです^^;
最終的にロングヒンジ作成(運転席&助手席)が終わったのは11月2日でした。
そして11月05日に陸運局に行って見事合格。
そのあと、フロントフェンダーの切断、リアフェンダーの爪折り加工、エアサスタンクの移動(室内から腹下へ)をやってもらって、11月8日の夜に車を引き取りに行ってきました。
心配していた電動スライドドアの動作ですが、こちらも一応?OKでした。 今回はとにかく大変だった(特にヒンジの作成)みたいで、「本当は今回支払ってもらった倍の金額をもらいたいくらいだよ」と言われちゃいました(^^ゞ なので、今回の費用はヒミツとさせていただきます。
なお、修理工場の方に迷惑がかかるので、ロングヒンジについての質問、作成依頼等は一切受け付けませんので、よろしくお願いします。 |